藤 本 壮 介 読 本
野に育まれた大らかな感性は、街の喧噪に森の居心地を見つけ、
未来の豊かさを求めて建築は、原始の記憶を取り戻す森となる。






小さい頃のこと
北海道→東京→外国
大学卒業
暗黒時代へ
暗黒時代からの脱出
青森県立美術館コンペティション
事務所開業
ー抽象化という作業
原理の発見と展開
ープリミティブ・フューチャー・ハウスとモクバン
□Primitive Future House,2001年
□北海道のアトリエ,2005年
□くまもとアートポリス次世代木造バンガロー,2005-08年
□T House,2003-05年

インターネット時代の建築とはT Houseと安中環境アートフォーラム
□安中環境アートフォーラム コンペティション応募案,2003年
□伊達の援護寮,2003年
伊達の仕事のこと
□情緒障害児短期治療施設 生活棟,2005-06年
□7/2 House(情緒障害児短期治療施設 家族療法棟),2005-06年
住宅について
□House O,2006-07年
□House N,2006-08年
□House H,2007-09年
□House NA,2007-11年
□House OM,2007-10年
都市と森東京アパートメントとHouse before House
□東京アパートメント,2006-10年
□House before House,2007-08年
□Benetton Building ベネトン・テヘラン店舗ビル複合施設 国際設計競技応募,2009年
武蔵野美術大学 美術館・図書館について
□武蔵野美術大学 美術館・図書館,2007-10年
原理をめぐって
インスタレーションと身体感覚
□Inside/Outside Tree Architects Build 1:1 Spaces展,2010年
□Future Beauty: 30 Years of Japanese Fashion展 会場構成,2010年
□藤本壮介展 「山のような建築 雲のような建築 森のような建築」,2010年
海外で仕事をするということ
□House B,2009年-
□Garden Gallery,2010-11年/Glass Cloud,2010年-
経済原理と建築
□UNIQLO 心斎橋店,2009-10年
中国でガラス建築をつくるーDe Museum Complex
□De Museum Complex,2010年-
社会性と建築
□岐阜大学医学部棟跡地複合施設 プロポーザル2次審査通過案,2011年
立体格子とその展開
□Omotesando Hotel,2010年
□LA Small House,2010年-
□Floating Stone Pavilion project for Chateau La Coste,2011年-
□Smallest/Largest Art Museum project for Chateau La Coste,2011年-

インフラから身体まで
□1000m2 House,2008年-
□Nube Arena ラス・トレス・デ・コティラス新音楽ホール 国際設計競技2等案,2010年
□Cloud ベトン・ハラ・ウォーターフロントセンター,2011年-

作品リスト
Japanese text only
320 total pages,104 in color
ISBN978-4-87140-674-1 C1052
2011年8月25日発行
Size: 210×148mm
¥2,860(税込)