アングル 富本憲吉に黎明期のモダンデザインを見る 柏木 博
エッセイ 地球の細道48 安西水丸
特集 GA JAPAN 2006
隈研吾 |
 |
Kenny Heights Museum |
SANAA |
 |
ルーブル・ランス |
伊東豊雄 |
 |
多摩美術大学新図書館(仮称) |
山本理顕 |
 |
海の家 |
小嶋一浩/CAt |
 |
ホーチミン建築大学 |
原広司 |
 |
Taiwan Project |
磯崎新 |
 |
Diamond Island New Urban Quarter Development |
石山修武 |
 |
猪苗代・鬼沼計画 |
藤本壮介 |
 |
柱/森 |
北川原温 |
 |
小淵沢現代美術館cieux |
青木淳 |
 |
OPJ |
|
|
座談会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今後の展開と作戦 |
|
|
|
|
|
妹島和世×西沢立衛×二川幸夫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ストラクチャーと現象 |
|
|
|
|
|
妹島和世×西沢立衛×二川由夫 |
|
|
作品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トレド美術館ガラスパヴィリオン SANAA
ツォルフェライン・スクール SANAA
ノバルティスキャンパスWSJ158 SANAA
海の駅なおしま SANAA
有元歯科医院 妹島和世
成蹊大学情報図書館 坂茂 |
|
|
記事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トレドとエッセンの設備計画 マティアス・シューラー
世界の現場 斎藤日登美
ミニメトロ ジャン・ヌヴェル
トブレンボ・テクノトール ジャン・ヌヴェル
スタッドシアター SANAA |
|
|
GA広場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊東豊雄 建築─新しいリアル展 東京オペラシティ・アートギャラリー
二川由夫 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
都市、建築そして社会 リアリティ ヴェニス・ビエンナーレ2006
斎藤日登美 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モノの作られ方と空間の同時存在 Project K, House S
平田晃久 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SC造アーチに内在するグラデーション 多摩美術大学新図書館(仮称)
中山英之・庵原義隆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡張する仮想性と精神性 Henk Visch at Moriyama House
編集部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
場所を分節する空白?白の一週間 白の一週間
編集部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デザインの根拠としての風洞実験 清水建設技術研究所 風洞実験棟
日置滋・神作和生 |
|
 |
168 total pages, 104 in color
ISBN4-87140-882-5 C1352
2006年11月1日発行 |
|
¥2,566(税込) |
|
在庫僅少
 |