特集 [設備設計の今]
STUDIO TALK 14 藤江和子


特集
[設備設計の今]
1「機械制御と自然エネルギーを併用した微気候空間」荻原廣高
2「環境も含めたパッケージ化」高間三郎
3「太陽エネルギーについて考える」原耕一朗


連載
STUDIO TALK
14


藤江和子
建築の理解に時間を掛ける 使い勝手が大事 「岐阜」の仕事
建築と人間のスケールを調停する プロダクトの仕事
ヒルサイドテラスのアトリエ 建築は大変!
形ではなくどうあるべきかが大切 大学で教えていること 事務所の雰囲気


作品
ストーン スカルプチャー ミュージアム 安藤忠雄
解説:「プロセスの共有と新旧の重ね合わせ」 安藤忠雄
金沢海みらい図書館 堀場弘+工藤和美
解説:「蔵書と閲覧者の心地よい共存関係」 堀場弘+工藤和美
解説:「無数の丸窓が穿たれた微差のある壁面」 渡邉 司
くらさこ保育所 窪田勝文
解説:「触媒化する建築」 窪田勝文


PLOT
「小平市立仲町公民館・仲町図書館改築」編
設計:妹島和世、語り手:妹島和世・松沢一応
phase 1
プロポーザルから基本設計へ
「芝浦のオフィス」編
設計:妹島和世、語り手:妹島和世・山本力矢・北澤伸浩
phase 1
積層建築の計画
「Stone Roof」編
設計:隈研吾、語り手:隈研吾・白浜誠・吉田桂子
phase 1
屈曲した石ルーバーの屋根
「華山の空中茶室・屋上茶室(仮称)」編
設計・語り手:藤森照信
phase 1
泥舟から家型へ


連載
GA日記 二川幸夫
現代の建築家 2
「伊東忠太 -ロマンティックにアラベスク-
井上章一


時評
エッセイ
地球の細道 76
安西水丸


GA広場
世界の建築事情
オスカー・ニーマイヤー国際文化センター
(O・ニーマイヤー)
ガリシア文化センター
(P・アイゼンマン)
建築家協会
(イリサ=リ+ピニェラ)
二川由夫
鉄道ネットワークを都市に顕在化させる
東急電鉄 上野毛駅
安藤忠雄・東急電鉄
風を取り入れる建築の形態とは
広島の住宅
三分一博志
日射投影シミュレーションと屋根形状
金石西の住宅
中永勇司
GA gallery通信
GA HOUSES 2011 gallery talk
編集部
奥行40メートルのX字ユニット木組
太宰府のカフェ(仮称)
佐藤淳・寺川奈穂子
葡萄棚のような集成材版の大屋根
F市多機能アリーナ
古市徹雄
亜熱帯気候での巨大なガラス空間
台湾客家文化センター
萩原剛
多様性と自立性を生むプリーツ状の壁
Pleats. M
小川博央

160 total pages, 80 in color
ISBN978-4-87140-910-0 C1352
2011
71日発行
¥2,566(税込)