|
|
作品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天津図書館 |
山本理顕 |
|
|
解説:「交差グリッドがつくるオープンな図書館」 |
山本理顕 |
|
|
解説:「天津図書館の構造システム」 |
金田勝徳 |
|
|
|
|
|
|
台湾客家文化中心 |
竹中工務店+劉培森建築師事務所 |
|
|
解説:「無形文化を伝える〈広場〉」 |
萩原 剛 |
|
|
|
|
|
|
町田市新庁舎 |
槇 文彦 |
|
|
解説:「巴型の構成がつくる許容力のある公共空間」 |
槇 文彦
|
|
|
|
|
|
|
三郷市立ピアラシティ交流センター |
西倉 潔+昭和 |
|
|
解説:「地域社会を生み出す交流センター」 |
西倉 潔 |
|
|
解説:「上屋の軽量化と基礎の函体化」 |
佐藤 淳 |
|
|
|
|
|
|
Looptecture A(淡路人形座) |
遠藤秀平 |
|
|
解説:「文化を守りながら開いていく壁面」 |
遠藤秀平 |
|
|
PLOT |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「(仮称)飯山ぷらざ」編
設計:隈研吾、
語り手:隈研吾・藤原徹平・川西敦史・寺川奈穂子
|
|
phase 1
プロポーザルから基本計画まで
|
|
|
|
「台中メトロポリタンオペラハウス」編
設計:伊東豊雄、語り手:水沼靖昭・郷野正之 |
|
phase 3
カテノイドとプラグの施工法
|
|
|
|
「台湾大学社会科学部棟」編
設計:伊東豊雄、語り手:矢部倫太郎 |
|
phase 3
88本の柱と4種類のキャピタル |
|
|
|
連載 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
現代の建築家 9
「前川國男」 |
井上章一
|
|
|
|
|
|
|
現場レポート 002 「特殊鉄骨ファブ・矢嶋」
■佐藤淳インタヴュー |
|
|
時評 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヴォイス |
未来へ向かう灯台 |
安藤忠雄 |
|
|
|
|
|
|
|
|
地球の細道 83 |
安西水丸
|
|
|
GA広場 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「世界の建築事情」
BIG/Bjarke Ingels |
二川由夫
|
|
|
|
|
|
|
「教室の並ぶ<普通>の校舎を
大学の顔にする」
横浜市立大学新付属校舎 |
山本理顕
|
|
|
|
|
|
|
「近隣とキャンパスを繋ぐプラットホーム」
EPFL-Espaces et pavillons sur la place Cosandey |
隈 研吾 |
|
|
|
|
|
|
「中と外を同時に考え、決めるとは」
鶴岡市文化会館
|
妹島和世 建築設計事務所 |
|
|
|
|
|
|
「水の流れの連鎖に建築を組み込む」
flow-er
|
平田晃久 |
|
|
|
|
|
|
「都市に木造建築をつくるスタディ」
大阪木材仲買会館
|
白波瀬智幸/竹中工務店 |
|
|
160 total pages, 80 in color
ISBN978-4-87140-917-9 C1352
2012年9月1日発行 |
|
¥2,566(税込) |
|
|