特集 地方の建築(家)

作品
House & Restaurant 石上純也
解説:建築の原初性あるいは開かれた環境の建築化 石上純也
解説:土型枠が生み出す極度に自由な曲率 佐藤 淳


千光寺頂上展望台 PEAK 品川雅俊/AS
解説:橋からの眺め 品川雅俊
INSIDE VIEW:土木的な展望台を丁寧にチューニングする 品川雅俊・石原愛美


ヴァレーギャラリー 安藤忠雄
解説:ヴァレーギャラリー 安藤忠雄


ベネッセハウスパーク/杉本博司 時の回廊 新素材研究所
解説:時の回廊 杉本博司


原池公園拠点施設(バーベキューフィールド) 畑 友洋
解説:木立のイマージュ 畑 友洋
解説:構造システムについて 萬田 隆


空飛ぶ茶室 藤森照信
解説:空飛ぶ茶室 藤森照信


笹島高架下オフィス MARU。architecture
解説:都市インフラを身体化する 高野洋平+森田祥子
解説:高架下空間を実現する構造 坂田涼太郎


竹中工務店名古屋機材センター 竹中工務店
解説:工場建築の再構築 石黒紘介
INSIDE VIEW:鉄骨造の構成を細部までデジタルで組み立てる 石黒紘介



208 pages
ISBN978-4-87140-975-9 C1352
2022年5月1日発行
¥2,550(税込)



特集
地方の建築(家)
16の近作紹介とインタヴュー

INTERVIEW

隈研吾の「地方」 隈 研吾

「知的な部分」と「ものづくり」をつなぐ日本的なフラットさ

INTERVIEWS & RECENT WORKS

金蛇水神社外苑 SandoTerrace   齋藤和哉
「東北エリアの建築文化を底上げするハブのような活動拠点」齋藤和哉

八木山ゲートテラス   小島善文+福屋粧子+堀井義博
「東京と地方の遠隔地のあいだから見えてくること」福屋粧子・堀井義博・小島善文

Gallery / Salon H   新森雄大+James Jamison
「地域のコンテクストを物体化し,息の長い建築をつくる」新森雄大・James Jamison

安田株式会社名古屋支店   山口陽登+白須寛規
「大阪を拠点にして見えてくるもの」山口陽登
「街に合ったいろいろなつながりの中で〈建築〉にかかわっていく」 白須寛規

本町BASE   平野勝雅+布村葉子 なわけんジム
「地域から建築の領域を拡げていく」平野勝雅

コンテナ町家   魚谷繁礼
「歴史的な都市から1軒のスケールを越える建築を考える」魚谷繁礼

突板のギャラリー   今津康夫
「大阪圏の豊かさを実感する仕事や生活の場」今津康夫

六甲最高峰トイレ   小原賢一+深川礼子
「横浜から神戸へ活動拠点を移して感じたこと」小原賢一・深川礼子

淡路の工場,淡路のBBQテラス   奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹
「シームレスにつながる日常生活,仕事,京都らしさ」奥田晃輔・堀井達也・吉田裕樹

佐田岬はなはな   京 智健+山口陽登
「フットワーク軽く地域と関わり,建築で魅力を引き出す」京 智健

Shimanto+Terrace はれのば   今西伴仁
「人口1万人弱の小さな町での設計活動とは」今西伴仁

無量光 明圓寺納骨堂清淨殿   古森弘一
「北九州の縁から生まれる設計スタイル」古森弘一

神話の里トイレ   田中健一郎
「〈和華蘭〉という独特のチャンポン文化がある街」田中健一郎

オモケンパーク   矢橋 徹
「九州の気候や地勢から見える,〈建築のガラパゴス化〉の可能性」矢橋 徹

AIRA RIDGE   井手健一郎
「建築家の活動が根付く九州最大の都市」井手健一郎

喜屋武岬展望休憩所   久志直輝+國定義弘
「自然や地域の関わりを意識しないではいられない強い環境」久志直輝・國定義弘



PLOT
「霞ヶ浦ふれあいランド再生整備事業」編
設計:髙橋一平建築事務所
語り手:髙橋一平・和泉芙子・植田雅人・若森真菜・山下智宏・矢口宗平・小西泰孝
phase 2
実施設計を中心に
「太田西複合拠点公共施設」編
設計:平田晃久建築設計事務所
語り手:平田晃久・外木裕子・渋谷黎・市古慧・高橋あかね
phase 1
プロポーザル後のワークショップ


連載
エッセイ 地球の景色45 藤本壮介
立衛散考 西沢立衛


GA広場
PRISM Inn Ogu「都市に居場所をつくる、貫のあるRC柱」
伊藤博之+
上原絢子