特集 ジェネレーション Y

作品
野崎町のギャラリー 安藤忠雄
解説:野崎町のギャラリー 安藤忠雄


あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ) 妹島和世+西沢立衛
解説:街から海へつながるおおらかな公共空間をつくる 妹島和世+西沢立衛


ヤマト本社ビル 日建設計・鹿島建設
解説:人やまちとつながりを感じるオフィス 金子裕介+伊藤周平


緑の森公園保育所 新居千秋
解説:想像力を育む原風景づくり 田村賢太
INSIDEVIEW:現代的な仕組みの中で建築をつくりつついかにジェネリックから離れるか 新居千秋


双恵幼稚園 竹山 聖
解説:宇宙と世界に出会う幼稚園 竹山 聖


シモメアパートメント 駒田剛司+駒田由香
解説:構造体のつくる磁場 駒田剛司+駒田由香
INSIDEVIEW:流動的な場を発生する独立壁のストラクチャー 駒田剛司+駒田由香


高円寺の本社ビル 照内 創
解説:偶発的な接合から生まれる多様な場 照内 創



180 pages
ISBN978-4-87140-993-3 C1352
2025年5月1日発行
¥3,190(税込)


特集
ジェネレーション Y
—9本のインタヴュー

平田晃久 不透明な世界に射す光

向山裕二+上野有里紗+笹田侑志 建築は風景や色彩、形から大衆性につながるか

斎藤信吾 ジェネリックではなくジェネティック

濵渦伸次 AI時代の建築(家)の価値

小田切 駿 シラケつつノリ ノリつつシラケる

山田貴仁 ベトナムのエネルギーに身を置いて

佐藤研吾 原風景なき世代のオリジン探求

中川エリカ モノとしてつくる新しい感覚が出るか

遠山正道 「風の時代」の個人の居場所



PLOT
「新山形市民会館」編
設計:安井建築設計事務所・平田晃久建築設計事務所・
鈴木建築設計事務所・平吹設計事務所
語り手:平田晃久・外木裕子・村松弘治・水沼靖昭
phase 1
プロポーザル案
「(仮称)名古屋モザイク工業新社屋」編
設計:o+h
語り手:大西麻貴・百田有希・石田卓也・榊真希
phase 1
生物的な建築の考え方


連載
エッセイ 記憶の器 11 藤本壮介
立衛散考 西沢立衛


GA広場
餅飯殿NEXT+(仮称)「古い商店街に〈にわ〉を差し込む」
大庭早子+北澤伸浩
古仁屋小学校改築「奄美の自然と歴史をつなぐひろば」
西沢立衛